歯肉圧排(歯肉退縮・むし歯・歯周病予防にも)
みなさんこんにちは、大阪府高槻市藤の里町の歯医者、ほほえみ歯科です。
「歯肉圧排」って言葉はみなさんご存知でしょうか?
これは、歯肉を圧迫して排除する という意味です。
主に、支台歯形成(被せ物をかぶせる歯を形作る処置のこと)の時に行います。
歯を削る前に、歯と歯ぐきの間にある溝「歯肉溝」に歯肉圧排専用の糸を挿入します。
そうすることで、歯と歯ぐきの間にスペースができ、歯を削るドリルが歯ぐきを損傷しないような支台歯形成ができるというわけです。
大阪府高槻市藤の里町のほほえみ歯科では、歯を削る際に歯ぐきも傷つけないように細心の注意を払っています。
歯ぐきを損傷してしまうと、被せ物をかぶせた後に歯ぐきがその損傷が原因で退縮(痩せてしまう)ため、審美的にもよくありませんし、むし歯予防・歯周病予防の観点からもよくありません。
高槻市藤の里町にあるほほえみ歯科では、細部にこだわった治療をしていますので、より長くお口の中を健康な状態で保てると考えています。
ほほえみ歯科と一緒にお口の健康を維持していきましょう(^^)