入れ歯で気をつけることは?

入れ歯は着脱式の装置です。その為、毎日きちんとお手入れする必要があります。入れ歯の素材によっては汚れやニオイが付きやすく、細菌も繁殖しやすくなっているため、正しい方法でケアしなければなりません。

「入れ歯にはどんな注意点があるのか?」

入れ歯の衛生面に関しては、以下の点に注意しましょう!

① 傷がつきやすい
② 汚れや臭いを吸着しやすい
③ 細菌が繁殖しやすい
④ 粘膜を傷つけやすい

「入れ歯が不潔になると?」

入れ歯のお手入れが不十分になると、装置やお口の中が不潔になると以下のようなトラブルが生じる可能性があります。

①口臭が発生する
②むし歯・歯周病にかかる
③口内炎ができる
④入れ歯の変色・歯石沈着を招く
⑤誤嚥性肺炎の原因になりうる

入れ歯はとても繊細な装置です。正しい方法でやさしくお手入れしないと、変形や変色、破損を招くことになります。

・入れ歯は毎食後お手入れをしましょう

入れ歯は、食事をする度に洗浄しましょう。汚れた入れ歯を使っていると口臭が発生したり、細菌繁殖が促進したりします。入れ歯を洗う際には洗面器に水を張って、その上で清掃するのが望ましいです。誤って落とした時に入れ歯が破損するリスクを防ぎます。入れ歯の洗浄は、専用の義歯ブラシを使ってやさしく洗いましょう。

・入れ歯は歯ブラシや歯磨き粉で磨かないようにしましょう

入れ歯を使い始めた方でもっとも陥りやすい誤りが歯ブラシ+歯磨き粉によるケアです。使い慣れている器具なので清掃しやすいのは事実ですが、入れ歯を傷つけてしまうことから控えるようにしましょう。

・入れ歯洗浄剤は長く浸ける=汚れが落ちるというわけではありません

入れ歯洗浄剤による消毒・殺菌効果は一時的なものです。長く浸けるほど汚れが落ちるとは限りません。就寝前に使用する際には、必ず新しいものに取り換えましょう。

・入れ歯を熱湯で消毒すると装置の変形につながります

煮沸消毒を行うと、多くの細菌を取り除くことができます。歯科医院でも金属製の器具を専用の滅菌器になどにかけますが、プラスチックは例外です。入れ歯に使われているレジンは熱によって変形しやすいため、洗浄する際は常温の水を使うようにしてください。

「入れ歯に違和感・不具合が生じたらすぐ歯科に相談しましょう」

入れ歯は合わない状態で使い続けると、歯やお口のさまざまなトラブルを引き起こします。次に挙げるような症状が認められたらすぐ歯科を受診しましょう。

① 歯茎や粘膜に当たって痛い
② 着脱しにくい
③ 会話にしにくい
④ ズレたり外れたりする
⑤ 噛みにくい
⑥ ヒビが入った

お困りのことがございましたらお気軽にご相談くださいね。

« »

  • tel:072-673-4483
  • お問い合わせ
  • ネット予約
  • メニュー