入れ歯についてご存知ですか?

入れ歯についてご存知ですか?

歯がなくなると物が噛めなくなってしまうので入れ歯を入れる。入れ歯はよく聞くものではありますがあまりよく知らないなんて方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな入れ歯についてお伝えします。

入れ歯とは

まず入れ歯とは、ご自身にあったオーダーメイドのもので、歯を失ってしまった場合の治療法の一つとして最も一般的なものです。手術が必要なインプラントや、両隣の歯を土台の形に削り負担を大きくかけてしまうブリッジと比較しても、身体への負担が少なく、比較的安全な治療法だと言えます。

入れ歯は「総入れ歯」と「部分入れ歯」があります。

「総入れ歯」

総入れ歯は歯が一本も残っていない時に使用する取り外しのできる装置です。人工歯と義歯床とよばれる歯のない部分の粘膜の上にのるピンクの床からできています。

「部分入れ歯」

部分入れ歯は会話やお食事中に入れ歯が外れないよう、残っている歯にかけるクラスプとよばれるバネと人工歯、義歯床とよばれる歯のない部分の粘膜の上にのるピンクの床などからできています。バネのかかっている歯と義歯床の下の粘膜で力の負担をしているので歯にかかる負担を軽減することができます。

入れ歯のメリット、デメリット

「メリット」

・治療期間が短時間で済む

・1本だけでなく、数本歯を失った場合でも一つの入れ歯で対応ができる

・違和感を感じた場合の修理や調整がしやすい

・取り外しができるためお口の中を清潔に保ちやすい

「デメリット」

・食べかすが挟まりやすい

・硬いものが食べにくい

・保険の場合、バネなどの見た目が良くない

・手入れに手間がかかってしまう

・保険の入れ歯は熱が感じにくいため、お食事の味わいに影響がでる可能性がある

・保険での材料だと匂いがつきやすいため口臭の原因となる可能性がある

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違いは?

保険の入れ歯は最低限の原状回復を目的とするため、費用が安い分、使える材料が決まっていたり作る過程に制限があったりします。そのため、見た目や使用感に違和感が出てきてしまいお口の中のトラブルにもつながってしまいます。

「周りの人に入れ歯だとバレたくない」「違和感が少ない入れ歯にしたい」「好きなものを思い切り食べられるようになりたい」などのご要望を叶え、保険でのデメリットを解消し、より生活を豊かにするような入れ歯は自費治療でのものになります。「材料が高いから値段が高いんでしょ」と言われることもありますが、実際はそうではありません。自費治療で作成する入れ歯は、検査や製作の工程に制限がなく、一人一人完全オーダーメイドの入れ歯を作っていくことができ、材料も自由に選ぶことができるようになるため、違和感がなく耐久性のあるより負担の少ない長持ちする入れ歯を作っていくことができます。

入れ歯のメリットとデメリットを正しく理解し、作成が必要な際は保険か自費かを選択していくことが大切になります。入れ歯でお悩みの方は是非一度お気軽にご相談ください。

« »

  • tel:072-673-4483
  • お問い合わせ
  • ネット予約
  • メニュー