歯の着色汚れに要注意!

歯の表面の着色汚れが気になったことはありますか?

今回は、歯の着色汚れの原因や白い歯を保つために良い食べ物などをお話しします。

「着色性食品とは?」

緑茶、烏龍茶、コーヒー、赤ワイン、コーラ、カレー、タバコ、ケチャップ、ブルーベリーなど。

「食べ合わせには注意が必要です」

着色性食品と着色性補助食品を同時に摂取することでさらに着色しやすくなります。着色性補助食品とは「それ単独では歯が着色することはないが、着色性食品と一緒に食べることで歯の着色を強めてしまう食品」の事を言います。着色性補助食品は口内を酸化させる事で歯の表面が溶けやすくなる環境を作りだし、その結果、着色性食品の着色へつながってしまいます。カレーと炭酸飲料を一緒にとる場合は、先にカレーを食べ終えてから炭酸飲料を飲むようにすれば着色は防げます。炭酸飲料には着色料を使用しているものがありますので注意して下さいね。クエン酸も口内を酸性にしてしまいます。クエン酸を含んだサプリメントは着色性食品を食べた後に摂る方が良いでしょう。

「着色性補助食とはどんな物?」

炭酸飲料、アルコール飲料、スポーツドリンク、ほうれん草、クエン酸、緑茶、コーヒー、赤ワインなどは着色性食品に分類され、摂取することで歯が着色しやすくなり黄ばんでいく可能性が高くあります。

「白い歯を保つために最適な食べ物は?」

・パイナップルやオレンジ

この2つにはブロメラインという酵素があり、歯垢を除去してくれる作用が期待できます。その他にも、ステインに強いというリンゴ酸を多く含むストロベリーもクリーニング効果がある食品です。

・パパイヤ

パパイヤにはパパインという酵素が含まれていて、これはタンパク質を分解する働きがあります。そして、歯に付いた汚れを落とす働きもあります。噛みごたえがある食品はしっかり噛む事で唾液の分泌を促す事になります。セロリ、ニンジン、ゴボウなどの野菜類などが挙げられます。柔らかいものばかり食べていると噛む力がだんだんと低下していきます。噛みごたえがある食品は、唾液の分泌を促すだけでなく、歯肉を刺激し、あごの筋肉が鍛えられ、長持ちする健康な歯と、引き締まった口元をキープする力があります。

野菜やきのこ類などは食べ物の食べかすが残りにくく、噛みながら歯の表面の汚れを掻きとる作用もあります。歯を汚さないだけでなく、口の中全体を健康に保つために、「歯にこびりつきにくい食べ物」「よく噛む事で、唾液の分泌を促す食べ物」を意識することが大切なポイントとなります。

ぜひ、参考にしてくださいね。普段のケアに力を入れていきましょう!

« »

  • tel:072-673-4483
  • お問い合わせ
  • ネット予約
  • メニュー