歯医者さんに通う頻度があるんです!
歯医者さんに通う頻度があるんです!
一昔前までは「歯医者さんは歯が痛くなったら治療するところ」というイメージが強かったのですが、最近では、定期的なメンテナンスとセルフケアが大切という認識が広がり、「治療する」から「予防する」へと意識が高まってきています。
お口の中の状態は人によって様々です。歯医者さんに通う頻度がどれくらいが良いのかよくわからない方のために、お口の状態別にご紹介いたします。
一般的な歯のクリーニング
歯医者さんでの一般的なクリーニングに通う頻度は3ヶ月に1回ぐらいと言われています。
お口の中にはたくさんの細菌が存在していますが、歯医者さんでクリーニングしてもらうと、お口の中のむし歯菌や歯周病菌は一時的に減少します。しかし、再び菌は増殖してしまいます。お口の中の状態は人それぞれですが、菌が増殖して元に戻る期間はだいたい2~3ヶ月ぐらいのため、クリーニングに通う頻度も2~3ヶ月に1回と言われています。
セルフケアだけでは落とせない汚れがあるため、歯医者さんでの専門的なクリーニングで歯石などの汚れを除去してもらう必要があります。
普段からフロスや歯間ブラシなどを使い上手にセルフケアができている方は、3ヶ月に1回程度のクリーニングのペースでもお口の中をきれいに保つことができます。
セルフケアが上手くいかず、汚れが歯につきやすい場合
セルフケアが上手くいかず、歯石などの汚れが歯につきやすい方や、歯周病が進行してしまっている方の場合は1~2ヶ月に1回程のペースで歯医者さんで専門的なクリーニングをされるのが望ましいです。
歯医者さんでは、汚れや着色を除去するクリーニングの他に、歯磨きの仕方を教えてもらうことができます。セルフケアが上手くいかない方は、定期的に磨き残しがどこにあるかチェックしてもらいましょう。
また、歯並びが悪い方やタバコを吸われる方もむし歯や歯周病のリスクも高くなります。そのため、歯並びが悪い方やタバコを吸われる方も1~2ヶ月程のペースでクリーニングを受ける必要があります。
お口の中の状態がよく、セルフケアができている場合
セルフケアができていてお口の中の状態がきれいに保てている方は、むし歯や歯周病のリスクが少ないですが、どんなに上手に歯磨きができてセルフケアができていても、落としきれない汚れはどうしてもありますので、半年に1回くらいのペースでクリーニングを受けましょう。
普段からフロスや歯間ブラシなどを使い上手にセルフケアができている方でも、セルフケアがあまり上手くできなかったり、歯並びが悪かったり、タバコを吸われる方でも歯医者さんでの専門的なクリーニングは必要です。むし歯や歯周病のリスクを下げるためにも定期的にクリーニングを受けるようにしましょう。
« 歯磨きグッズ 大人編 なぜ虫歯になるのか? »