歯周病って知っていますか?
歯周病って知っていますか?
歯磨き粉のCMなどでよく聞く歯周病。
普段何気なく聞いている歯周病って実は放っておくととりかえしのつかないことになってしまうかもしれないのです!
今回はそんな歯周病について詳しくお伝えします!
歯周病ってどんな病気?
30歳以上の成人の約80%の方がかかっているといわれる歯周病とは、
細菌の感染によって引き起こされる炎症疾患です。
歯の周りの歯茎(歯肉)や、歯を支える骨などを溶かしてしまう恐ろしい病気でもあるのです。
歯と歯茎の境目(歯周ポケット)の清掃が行き届かないでいると、そこに多くの細菌が溜まってしまい、ほとんどの場合痛みはありませんが、歯茎が炎症を起こして赤くなってしまったり、腫れたりします。
さらに進行すると膿が出たり歯が動揺してきて、最終的に歯が残せない状態になり抜歯となってしまう可能性があります。
歯周病の原因って?
お口の中にはおよそ700種類の細菌が住んでいます。
これらは普段はあまり悪さはしないのですが、歯磨きが十分にできていなかったり、砂糖など甘いものをたくさん摂取すると細菌がねばねばした物質を作り出し、歯の表面にくっつく歯垢(プラーク)となります。このプラークは、粘着性が強くうがいをした程度ではなかなか落ちません。
プラーク1mgの中には虫歯や歯周病を引き起こす約10億個の細菌が住み着いているといわれ、その中でも歯周病を引き起こす細菌が多く存在しているといわれています。
この細菌によって歯茎に炎症を引き起こし、やがて歯を支えている骨を溶かし、結果的に歯を失う原因となってしまいます。
プラークは放っておくと硬くなり、歯石と呼ばれる物質に変化します。歯石は歯の表面に 強固に付着するため、歯磨きだけでは取り除くことができなくなってしまいます。この歯石の中や周りに細菌が入り込み、歯周病を進行させる毒素を出し続けてしまいます。
そのほかにも、全身疾患(糖尿病や骨粗鬆症など)、喫煙、歯ぎしり、くいしばり、不適合な被せ物や入れ歯の使用、不規則な食生活、過度なストレス、部分的に歯がない状態、口呼吸をすることが歯周病を進行させてしまう原因にもなります。
歯周病って治るの?
歯周病は一度進行してしまうとなかなか治癒するのは難しいです。
そのため、予防やメンテナンスがとても大切になります。
予防やメンテナンスをしっかりと行なっていくことで、歯周病の進行を食い止めることができます。
当院では、虫歯治療と並行してお口の中のお掃除を行なっていくことができます。機械や専用の道具を使って歯石を取り除くほか、普段ご自宅で使っている歯ブラシを使用して磨き方のチェックをし、セルフケアが行えるように衛生士と一緒にお話しをしていただく時間を設けています。
ぜひ一度当院でお口の中のお掃除をしてみませんか?