訪問歯科とは?対象となる方は?

訪問歯科とは?対象となる方は?

訪問歯科の概要

訪問歯科とは、身体的な理由や社会的な事情により、歯科医院への通院が困難な方のお宅や施設を訪問し、歯科医療サービスを提供する医療形態です。

従来の歯科医療は、患者さんが歯科医院に足を運んで治療を受ける形が一般的でした。 しかし、要介護状態の方や重篤な疾患をもっと怖い方、身体障害のある方など、様々な理由で通院が困難な方にとって、口腔や歯科治療を受けることは大きな課題でした。 このような医療格差を解消し、すべての方に正しい歯科医療を提供するために生まれたのが訪問歯科です。

訪問歯科では、歯科医師や歯科衛生士が患者さんのもとを直接訪問し、口腔診査から治療、予防処置、口腔ケア指導まで、短期間のサービスを提供します。持参する機器や材料を使用して、歯科医院とほぼ同等の治療を行うことが可能です。

訪問歯科の対象となる方

要介護認定を受けている方

要介護認定を受けている方は、訪問歯科の主要な対象者となります。 要介護度に関係なく、要支援1・2から要介護1~5まで、すべての認定を受けた方が対象です。 加齢に伴う身体機能の低下により、歯科医院への通院が困難になった方に対して、居宅や介護施設において歯科医療サービスを提供します。

要介護状態にあっては、口腔機能の低下や嚥下機能の問題を考えることが多く、正しい口腔ケアが行われないと誤嚥性肺炎のリスクがございます。また、義歯の不適合や口腔内の痛みにより食事に行っていただき、栄養状態の異常や全身の健康状態に影響を与える可能性もあります。

身体障害のある方

車椅子での移動が必要な方、視覚障害や聴覚障害のある方、上肢や下肢に機能障害のある方など、様々な障害により歯科医院への通院に困難を感じている方に対してサービスを提供します。

身体障害のある方は、障害の種類や程度により口腔ケアが困難な場合があり、専門知識と技術を持つ歯科医療従事者による正しいケアが必要です。また、障害に配慮した治療方法や口腔ケア方法の指導も重要な要素となります。

重篤な疾患を患っている方

がん、心疾患、脳血管疾患、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、腎疾患などの重篤な疾患により、外出や通院が困難な方も対象となります。 これらの疾患により入院中の方や、退院後も継続的な医療管理が必要で外出が制限されている方に対して、訪問による歯科医療を提供します。

重篤な疾患を患っている方は、病状や治療の影響で免疫力が低下していることが多く、口腔内感染のリスクが生じます。 また、薬剤の副作用により唾液分泌量が減少し、口腔乾燥や口腔内環境の悪化を考えます。

認知症の方

認知症により能力が低下し、一人での通院が困難な方も訪問歯科の重要な対象者です。 認知症が進行しているため、口腔ケアの必要性を理解できなくなったり、歯磨きなどの日常的な口腔ケアを忘れてしまったりする場合があります。

認知症の方に対する訪問歯科では、患者さんがリラックスできる住み慣れた環境で治療を行うことで、不安や恐怖を軽減し、より良い治療効果を得ることができます。また、ご家族や介護者への口腔ケア指導も重要な役割の一つです。

その他の対象者

上記に加えて、精神疾患により外出が困難な方、難病指定を受けている方、一時的な怪我や病気により通院が困難な方なども、状況に応じて訪問歯科の対象となる場合があります。また、医師が通院困難と判断した方についても、訪問歯科サービスを受けることが可能です。

訪問歯科で提供されるサービス

基本的な歯科治療

訪問歯科では、虫歯治療、歯周病治療、抜歯、義歯の作製・調整・修理など、基本的な歯科治療を提供します。 ポータブルユニットやレントゲン装置を持参し、歯科医院と同等の診断・治療を行うことが可能です。

口腔ケア・予防処置

専門的な口腔清掃、歯石除去、スプレー塗布などの予防処置を行います。また、患者さんの状態に応じた口腔ケア方法の指導や、介護者への口腔ケア指導も重要なサービスの一つです。口腔の機能維持・向上を目的とした機能訓練も実施します。

摂食嚥下機能の評価・指導

高齢者や疾患を持つ方に多く見られる摂食嚥下機能の低下について、専門評価を行い、正しい食事形態や摂食方法の指導を行います。誤った性肺炎の予防や栄養状態の改善に向けた支援を提供します。

訪問歯科を利用する際の流れ

訪問歯科を利用する際は、まず訪問歯科を行っている歯科医院に連絡し、訪問の相談をします。 初回訪問の際には、口腔内の詳細な診察計画を行い、治療を考えます。

訪問歯科は医療保険や介護保険の適用が可能で、経済的な負担を軽減しながらサービスを受けることができます。 なお、保険の種類や内容により自己負担額は異なりますので、事前に確認することが重要です。

まとめ

訪問歯科は、様々な理由により歯科医院への通院が困難な方に対して、住み慣れた環境で質の高い歯科医療を提供する重要なサービスです。 口腔の健康は全身の健康と密接に関連しており、適切な口腔ケアにより生活の質の向上や健康寿命の延伸に貢献します。方やご家族は、遠慮なく訪問歯科の利用を検討し、専門的な口腔ケアを受けることをお勧めします。 高齢化社会が進む中で、訪問歯科の重要性はますます慎重に、誰もが適切な歯科医療を受けられる社会の実現に向けて、このサービスの普及と充実が期待されています。

最新の設備と優しいスタッフが揃った、高槻市おすすめ、ほほえみ歯科では怖くない、安心の治療を提供致します!

是非、ご来院ください。

«

  • tel:072-673-4483
  • お問い合わせ
  • ネット予約
  • メニュー