入れ歯の手入れについて
こんにちは。ほほえみ歯科です。
入れ歯を初めて使用する人はどう手入れしたら良いかわからないと困ったことはありませんか?
本日は、入れ歯の手入れ方法についてご説明いたします。
「義歯の汚れ」
入れ歯は毎食後に洗浄しましょう!入れ歯の汚れは食器と同様に、使用すれば洗う。入れ歯も同等使用すれば洗います。箸やお皿を毎食洗うように、義歯もしっかり洗います。
食べ物の汚れに加えて、義歯には歯と同じように食べかすがつきます。
入れ歯の汚れを放置すると、細菌が増え、口臭の原因、食事をするごとに増殖した細菌を体に取り込むことになってしまいます。
高齢者のかただと、誤嚥性肺炎等の原因にもなります。
外出先での食事などですぐに歯を磨けないこともあるとは思いますが、自宅での食事の後は、義歯を外して洗浄する習慣を付けましょう。誤嚥をしてしまい、細菌が繁殖して炎症を起こす誤嚥性肺炎を起こすケースも少なくありません。
こうしたトラブルを減らすために、日々のこまめなお手入れがとても大切なのです。
「歯ブラシ」
天然の歯と同様、入れ歯も歯ブラシでメインテナンスをすることをお勧めします。普通の歯ブラシとは形状が異なっているものが多く市販されています。市販されている入れ歯用歯ブラシの多くは1本に2つほど硬さや形状の異なった植毛部分のついたものです。それは、複雑な形状の入れ歯を場所によって磨きやすくする工夫がなされており、また、通常の歯ブラシよりも柄が太くできているので持ちやすく磨きやすい形になっています。
「入れ歯洗浄剤による除菌と保存」
人間の口腔内は多くの雑菌が存在しています。それは入れ歯にも付着し、臭いや汚れの原因になります。そこで、食事や外出をしていないとき、入れ歯を使用していないときには入れ歯洗浄剤に浸して除菌を行うことが望ましいです。
また、入れ歯を常に湿潤状態に置くことで、材質の変化を防ぐこともできます。現在市販されている入れ歯洗浄剤はとても性能が高く、短時間でも高い除菌能力を持っているものもあります。
日中は外したくない人、どうしても外すことのできない人は睡眠時に入れ歯を外して入れ歯洗浄剤に浸けておくと、常に清潔に保つことができます。ただし、ドライマウス症候群などですぐ口腔内が乾いてしまう人には不向きと考えられています。
「つけ外しの方法」
入れ歯の付け外しは、基本的に留め具に指をかけて行います。付けるときは、金具を指で持ちながら歯に当てて、位置がずれないように確認しながら、少しずつ力を加えて装着します。位置がずれてしまうと、痛みが生じたり炎症を起こします。注意深く行いましょう。
外すときは、入れ歯の下部分と金具を指ではさみ、ゆっくりと取り外します。