マウスウォッシュの効果
マウスウォッシュを使ったことはありますか?今回は、歯周病とマウスウォッシュの関係性についてお話します。マウスウォッシュはうがいをするだけなので、使い方としては簡単です。マウスウォッシュを使って、歯周病を予防したいと考えている方もいるでしょう。お口の健康を保ちたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
「マウスウォッシュは歯周病の予防に効果的?」
実際のところ、マウスウォッシュだけでは歯周病予防はできません。なかには歯周病を予防するマウスウォッシュもありますが、基本的には大前提として歯磨きすることが大切になります。バイオフィルムと呼ばれる微生物の集合体を先に取らなければ、根本原因となる細菌は取り除けません。そのため、しっかり歯磨きをすることが大切です。マウスウォッシュはプラスアルファとして使うと、歯周病予防の効果が期待できますよ。
「マウスウォッシュとデンタルリンスに違いはあるの?」
・マウスウォッシュ
マウスウォッシュとは、歯磨きをおこなってから使用するものです。歯周病を予防したい方は、歯磨きに加えてマウスウォッシュを使いましょう。お口全体に成分がしっかり行きわたるように、お口の中に含んでから10~20秒ほどうがいすると効果が見込まれます。
・デンタルリンス
デンタルリンスは液体歯磨きのことです。一般的には、先に使用してから歯磨きを行います。口内全体にデンタルリンスを行きわたらせてブラッシングをすると効果的です。
「マウスウォッシュ以外にも、歯周病を予防する方法があります」
①歯磨きを徹底して行う
歯周病になる原因は歯垢を除去しきれずに残ってしまうことです。そのため、毎日3回の歯磨きを心がけましょう。特に、就寝前は10分ほど念入りにブラッシングを行います。これは、就寝中は唾液が少なくなり、細菌が発生しやすくなるためです。
②歯間ブラシ・デンタルフロスを使用する
普段の歯磨きに加えて、歯間ブラシやフロスを使用しましょう。歯と歯の間の歯垢を除去できるので歯石を防ぐことへと繋がります。さらに口臭予防にもつながります。
③免疫力を高める
口内トラブルは免疫力が落ちてしまうことで、起こりやすくなります。日常的なストレス、食生活、飲酒や喫煙に気を使うようにしましょう。加えて、規則正しい生活も重要になります。しっかり十分な睡眠時間をとり、体を休めましょう。
④定期健診を受ける
定期的に健診を受けて、口内の状態をしっかりと診てもらいましょう。歯科医院でクリーニングを受けたり歯石除去したりすることは、歯周病の予防につながります。目安としては、3ヶ月に1回のペースで歯科医院にて検診を受けましょう。歯科医院では歯磨き指導もおこなっています。お口のトラブルがない状態でも、定期的な検診を受けてケアの見直しや症状の早期発見につなげることが大切です。