どうして虫歯の再発は起こるのか
こんにちは、ほほえみ歯科です。
今日は治療が終わっているはずなのに、いつの間にか痛みや歯茎の腫れが再発!どういう事⁇と多少怒りにも似た気持ちになってしまう
『虫歯の再発はどうして起こるのか』という疑問についてお話ししていきたいと思います。
虫歯は、歯の表面に付着した細菌によって引き起こされる病気です。再発は、歯垢やプラークと呼ばれる細菌のたまり場が存在する領域から起こることが多いです。
虫歯の再発は、主に以下の4つの要因によって引き起こされます。
- 不適切な口腔衛生
歯磨きや歯間の清掃が不十分な場合、細菌が歯の表面に残り、歯垢やプラークとして溜まります。これによって再び虫歯の原因となる酸が生成され、歯のエナメル質が侵されます。 - 食事習慣
虫歯の原因となる細菌は、砂糖や炭水化物などの食品を好んで摂取します。食事後にしっかりと口をすすいだり、歯を磨いたりしない場合、この細菌が歯の表面に定着し、虫歯の再発を引き起こす可能性があります。 - 歯の形状や位置
歯の形状や位置が不適切で、歯垢やプラークが取りにくい場所があると、再発のリスクが高まります。例えば、歯の間の隙間や親知らずなどは、清掃が難しく歯垢が溜まりやすい部位です。 - 口腔環境
唾液の量や質、口腔内のpH値など、口腔環境にも再発の影響を与える要素があります。唾液は虫歯の再発を予防する役割を果たしているため、唾液の分泌が不足していたり、口腔内のpH値が酸性であったりすると、再発のリスクが高まります。
以上のような要因によって、虫歯は再発する可能性があります。したがって、虫歯の再発を防ぐためには、適切な口腔衛生の習慣を守り、歯垢やプラークの除去に努めることが重要です。
そこで定期的な歯科検診やクリーニングもおすすめです。
一生懸命時間をかけて磨いているのに・・・
評価の良い歯磨き剤を使っているのに・・・
など、努力はしているのに新しい虫歯が出来たり、再発した!という方は、歯科衛生士によるブラッシング指導を受けてみて下さい。磨き残し対策の近道です。
最後になりますが食事習慣の見直しももちろん虫歯再発予防に役立ちます。
それでも、虫歯になってしまったときには歯科医師による治療をおこないますので、ぜひお早めにご受診ください。
ほほえみ歯科
◎当院は、土曜日・日曜日の診療も行なっております。
お仕事などで平日のご来院が難しい方もお気軽にお問い合わせください。
(祝日のみ休診日となります)