歯ブラシにプラスして活用しましょう!
皆さんは歯磨きをする時、歯ブラシ以外にデンタルフロス(糸ようじ)や歯間ブラシなどの補助清掃用具を使用していますか?歯ブラシでうまく磨くことができていても、歯と歯の間の汚れは60%しか落ちないと言われています。歯ブラシでは歯の表面は綺麗になりますが、歯と歯の間、ブリッジの隙間などどうしても磨き残してしまうところがあります。そのような歯ブラシでは届かない所にプラスαで使うものが補助清掃用具です。今回は「デンタルフロス」についてお話しします。
「デンタルフロス」
細い糸が何重にもなっている糸状のもので、歯と歯の間があまり広くない方におすすめしています。フロスの交換時期は、使用したら洗って1週間使えるものから使い捨てのものそれぞれあるので説明をよく確認しましょう。
「どんな効果があるの?」
①歯と歯の間のプラーク除去効果の向上
②虫歯や歯周病の予防
③口臭の予防や改善
④虫歯や修復物の適合不良を早期発見
「デンタルフロスの種類にはどんな種類があるの?」
①ホルダータイプ
ホルダータイプはホルダーに糸が取り付けてあり、簡単にすぐ使用することができるのでデンタルフロス初心者の方には使いやすくおすすめです。
・F字型
前歯への使用に適しています。持ちやすく、細かく手を動かすのが苦手な子どもまで幅広く使えます。
・Y字型
奥歯への使用に適しています。前歯と奥歯で使い分けが面倒という場合には、前歯も奥歯も使用できるY字型を選ぶとよいでしょう。
②ロールタイプ
ロールタイプは必要な長さに糸を切り、指に糸を巻きつけて使います。初めは少し扱いにくいですが慣れてしまえば簡単で経済的です。 ワックスノンワックス、エクスバンドの3種類から糸の種類を選べます。
◎ワックスタイプ
繊維がワックスでコーティングされているので歯と歯の間に挿入しやすく、フロスが切れたりバラバラになりにくいのが特徴です。はじめて使用する方や修復物が多い方にはワックスタイプが有効です。
◎ノンワックスタイプ
繊維がワックスで固められていないので繊維が広がり歯の表面にフィットします。そのためワックスタイプよりプラーク除去効果が高いのが特徴です。ただし、引っかかると切れたり、ばらけたりしやすいです。
◎エクスバンドタイプ
唾液や摩擦でスポンジのように糸が膨らみプラークが最も除去できます。しかし、糸が太いため、歯間が狭いところには入らない場合があります。
「デンタルフロス」についてお話しました。ぜひ歯ブラシにプラスして活用しましょう!!