歯の健康からカラダの健康へ

歯の健康とカラダの健康は大きく関係しています。定期的なケアが将来の健康に繋がります。ご自身の体の健康を維持する為にも、歯の健康意識を高めていきましょう!!

「歯の寿命は?」

健康的な食生活を維持するためには、80歳になっても自分の歯を20本以上保つことが推奨されています。しかし、現状では80歳の平均歯数は13.9本、20本以上の歯を保っている人の割合は38.3%(平成23年歯科疾患実態調査)と、目標を達成している人は半数を下回っています。日本人の平均寿命が延びる一方で、歯の寿命も延ばすことが課題となっている状況です。

「歯を失う最大の原因は歯周病?」

日本では「歯周病」で歯を失う人が多くなってきており、とくに高齢になると、歯周病で歯を失う比率が高くなります。歯周病は、歯を支えている歯肉やあごの骨が徐々に破壊されていく病気です。正しい治療やケアをせずに放置していると、やがて歯がぐらぐらになって抜歯を余儀なくされます。

「歯周病を予防しましょう!」

肥満や生活習慣病の予防のためには、いろんな食べ物をバランスよく食べることが重要です。そして、なんでもよく噛んで食べるためには、健康な歯が欠かせません。自分の歯で何でも噛めるということは、食生活を豊かにすると同時に、健康の維持・増進、病気の予防にもつながるのです。
日本では、「80歳になっても自分の歯を20本以上保つこと」だけではなく、「60歳で自分の歯を24本以上保つこと」「40歳で自分の歯をすべて保つこと」も提唱されています。
歳をとって歯が抜けるのは老化現象の1つだと思われがちですが、歯周病を正しく予防・治療すれば、いくつになっても自分の歯を保つことが可能です。まずは、ブラッシングや生活習慣を確認してみましょう。

「プラークコントロールが歯周病予防に最も効果的」

歯周病の直接の原因は「歯垢(プラーク)」です。プラークとは、歯の表面や歯と歯の隙間に付着した細菌の塊です。歯周病予防には、日ごろからプラークを付きにくくするとともに、歯に付着したプラークを歯ブラシやデンタルフロス、歯間ブラシなどを使ってこすり落とす必要があります。このようにプラークを減らしていくことを「プラークコントロール」といい、歯周病予防に最も効果的なセルフケアです。なお、歯の健康を保つには、次のようなことも実践しましょう

「歯を健康に保つコツは?」

・栄養バランスのとれた規則正しい食事を心がける 

・食事はよく噛んで食べる 

・食後30分以内に歯を磨く 

・歯科で定期的に歯石を除去する 

・虫歯を放置せずに早期に治療する

日頃の歯磨きや、定期的なメンテナンスで歯の健康とカラダの健康を守りましょう!!

« »

  • tel:072-673-4483
  • お問い合わせ
  • ネット予約
  • メニュー